映画「グリーン・マイル」 うーん、ファンタジー!?

映画「グリーン・マイル」をTV録画で観ました。
あらすじ
大恐慌時代の1935年、ポールは刑務所の看守主任を務めていた。グリーンマイルと呼ばれる通路を通って電気椅子に向かう受刑者たちに安らかな死を迎えさせてやることが、彼らの仕事だった。ある年、この刑務所に身長2メートルを越す黒人の大男、コーフィが送られてくる。双子の少女を殺害した罪で死刑囚となった男だ。ところがこの男は、ある日不思議な力でポールが患っていた病気を治してしまう……。
処刑室への最後の道を通称グリーンマイルと呼ぶ。
こんな感じで始まるので、シリアスな話かと思ってました。
でも実際見てみたら、ファンタジーでしょ、これ。
まあ、嫌いじゃないけど、なんか裏切られた感じ。
その辺を受け入れられれば、結構いい映画です。
洋画「グリーン・マイル」 1999年
監督・脚本:フランク・ダラボン
小説原作:スティーブン・キング
配給:ギャガ
出演:
Paul Edgecomb:トム・ハンクス
Brutus:デヴィッド・モース
Jan Edgecomb:ボニー・ハント
John Coffey:マイケル・クラーク・ダンカン
Warden Hal Moores:ジェームズ・クロムウェル
Eduard Delacroix:マイケル・ジェッター
William “Wild Bill” Wharton:サム・ロックウェル
Percy Wetmore:ダグ・ハッチソン
Melinda Moores:パトリシア・クラークソン
映画「グリーン・マイル」を記事にしているブログ
・‥そらの∞日々‥:グリーンマイル
・最高の映画:グリーンマイル
・エンタメ牧場:グリーンマイル